フロックス
(PHLOX Tutti frutti)
今回で3度目の挑戦ですが、上手くいったことが無い。。。
【育成データ】
寒地
暖地
--
播種日
発芽日数
つぼみ
開花日
終 了
結 果
2003.2
01/12
---
---
---
---
---
2002.2
2/24
13日〜
---
---
---
---
1998.9
9/13
14日〜
4月上
05/03
6月中
---
園芸書
解説書
3〜4月
8〜10日
15〜20℃
6〜8月
2〜3月
9〜10月
5〜7月
4〜6月
備 考
2003 : Unwins seeds Ltd
2002 : (株)サカタのタネ(アフリカン・サンセット)
1998 : (株)サカタのタネ
土質:ピートモス 覆土:2ミリ
発芽温度:15〜20℃ 発芽日数:8〜10日
育成適温:11〜18℃ 鉢サイズ:4〜5号
秋植えでは、寒さの厳しくなる前に植え付ける。
苗が老化すると小株で花芽がつくので注意
寒さには強く、暖地の秋植えで越冬し、春には30センチほどの株になる。
春蒔きの場合は開花までの期間が短いので、移植する時に根を痛めないように注意する。
【栽 培 メ モ】
03.02.09
加温してみましたが、やっぱり発芽しません。
03.02.02
播種から3週間が経ちますが、いまだに発芽しません。 そこで、加温してみることにしましたが、どうなることやら・・・?!。
03.01.12
ピートバンに播種しました。(午前中日当たり良好な窓辺)