昨日の雨でナニワイバラもソロソロ終盤になってきてしまいましたが、箱庭のバラは雨がお好きのようで、スパニッシュビューティが雨の中で咲き始めました。
それにしても、これだけ咲いていた花が無くなるとなると、さすがにそれに変わる花というのも中々無い訳で、5月中旬にペレニ
・・・
▼続きを読む
Published on 2018/04/26 22:58.
Filed under: 03,04月の箱庭, バラ, 分類別, 箱庭2018 Tags: ジキタリス, スパニッシュビューティ, ナニワイバラ
今年の箱庭のバラの二番手はスパニッシュビューティ!!
狭い箱庭ですからデカくなるバラは、ナニワイバラで充分ということで、バラをお迎えする条件の中に、中輪以下のバラと言うのを頭に置いていたのですが、どう見ても箱庭サイズでは無いこのバラを選んでしまいました。
・・・
▼続きを読む
Published on 2017/05/02 00:22.
Filed under: バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ
連休2日目・・・いまだに園芸らしいことは何も出来ないでいるので、かなりフラストレーションがたまっておりますが、何もしていないので、今日も無いネタ探しに箱庭を徘徊してきました。
・・・で、何が目に止まったかと言えば、やっぱり開花中のバラ!!
スパニッシュビュー
・・・
▼続きを読む
Published on 2016/05/01 22:43.
Filed under: バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ
昨年に比べると、かなり早い開花のような気がして、昨年の開花を調べてみると、昨年の開花は4月30日と言う事なので、殆ど変わりませんでした・・・人の記憶と言うのはいい加減なものですね~?!
先日潮風で傷んだ側を裏側になるように、蕾のある枝を無理矢理被害の少なかった側
・・・
▼続きを読む
Published on 2016/04/26 23:01.
Filed under: バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ
クレマチス月宮殿とノイバラ以外の、クレマチスの置き場所を決めていなかったので、昨日に続いて昼からクレマチスの鉢の移動をしました。
バラの鉢は年間を通じて大体決めているので、春のクレマチスの配置作業は、色々なことに思いを馳せながら中々楽しい作業なのですが、何しろ所
・・・
▼続きを読む
Published on 2016/03/27 23:58.
Filed under: クレマチス, バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ, ニオベ, ロサ・ムリガニー, ワルシャワニケ
ペレニアル・ブラッシュ
気候的には涼しくなって秋らしくなってきましたが、箱庭は相変わらず夏の花が咲き、さっぱり秋らしくありません・・・しかし、ネタも尽きてきたことだし、何とか秋らしいものは無いか探してみました。
コムラサキとスパニッシュビューティ
・・・
▼続きを読む
Published on 2015/09/17 22:39.
Filed under: 09,10月の箱庭, 箱庭2015 Tags: コムラサキ, スパニッシュビューティ, ペレニアル・ブラッシュ
台風の時に蔓を無理矢理剥がして避難させていたニオベなどのクレマチスは何とか無事でしたが
アルビレック・バルビエは花弁が茶色になり、花に触れると花弁が散ってしまいます。
箱庭の塩害には何種類かあって、台風や南西の強風で海の飛沫が、風で飛んで降ってきて一夜にし
・・・
▼続きを読む
Published on 2015/05/17 00:28.
Filed under: クレマチス, バラ, 分類別 Tags: アルビレック, スパニッシュビューティ, ダッチェスオブアルバニー, バルビエ, プリティレディ, ベティ・コーニング, ワルシャワニケ
ナニワイバラに続きスパニッシュビューティが開花!!
箱庭では特にバラの拘っている訳でも無く、クレマチスとて好きなだけで、どうしたら花が綺麗に見えるかだけを考えて、園芸をしているだけなんですが、いつの間にかクレマチスもバラも増えてしまい、そろそろ限界・・・
・・・
▼続きを読む
Published on 2015/04/30 22:17.
Filed under: ’15/03,04月, バラ, 分類別, 箱庭に咲く花2015 Tags: グラビティービューティー, スパニッシュビューティ, ナニワイバラ
今年箱庭にお迎えしたバラはスパニッシュビューティ、ジョージベストにノイバラ2本・・・そのうちの2本はローズヒップ(実)の出来るものを選びました。
一つは年末に作るハンギング用に赤い実のなるバラで、もう一本はチョット遊び心で黄色のローズヒップが出来るスパニッシュビュー
・・・
▼続きを読む
Published on 2014/06/24 22:27.
Filed under: バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ
スパニッシュビューティが開花したのは5月7日でしたから、すでに10日余りが過ぎワルシャワニケがやっと開花し始めました。
一気咲きのバラで、昨年暮れに箱庭にやってきた株ですから、今咲いている花が終わると、今年はこれで終了ということになってしまいますが、ヘンダーソニーが咲い
・・・
▼続きを読む
Published on 2014/05/16 23:25.
Filed under: 05,06月の箱庭, クレマチス, バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ, ヘンダーソニー, ワルシャワニケ
何も好き好んで、こんな日に開花しなくてもと思うのですが、箱庭のバラが雨に打たれながら開花しました!!
■ ナニワイバラ
昨年は全く咲かず、今年こそはと期待していたのですが、開花と言っても蕾も数えるほどしかなく、あのナニワイバラのイメージからは程遠い状態
・・・
▼続きを読む
Published on 2014/05/01 23:19.
Filed under: '14/05,06月, バラ, 分類別 Tags: スパニッシュビューティ, ナニワイバラ
1968年メキシコオリンピック!! 日本のサッカーが銅メダルを取った頃、毎日サッカーボールを追いかけていたサッカー小僧の憧れは、北アイルランド代表でマンチェスター・ユナイテッドのフォワード「ジョージベスト」だった!!
それから45年赤いバラを探していた時にジョージベス
・・・
▼続きを読む
Published on 2013/10/18 23:43.
Filed under: バラ Tags: ジョージベスト, スパニッシュビューティ, プリティレディ, 緑光