キャリアの縛りが無くなり1年が過ぎ、ウィンドウズ・モバイルのPDAを、今流行りのスマートフォンに変えた・・・家族との電話とメールに、少々インターネットが出来れば良い自分の状況では、パケット利用(3G回線)の上限の無いパケホーダイなどという契約は、高いばかりで余りに無駄が多いので、メール使いたい放題の契約に入り、通常のインターネットは、以前契約していたキャリアの安いポケットWifi(無線LAN)を使い、少々面倒ではあるが、メールが来た時だけ3G回線に繋ぎ受信することにしている。
とにかく使う側にとっては、N●Tさんも、ド●モさんも、同じようなもので、フレッツ光に携帯、もうこれ以上通信費を払いたくない訳で、こんな利用方法をしているので、月々のド●モへの支払いは、¥1200,¥1500円と、予定通りにことは運んでおりました。。。
ところが太っ腹のド●モさんがセキュリティーソフトを無償で使わせてくれるという上手い話に乗って、このセキュリティーソフトをインストールたのがケチのつき始め・・・今まで何のトラブルも無く動いていたスマートフォンが、勝手に電源が落ちて再起動をするは、メール受信で3G回線に繋ぐと、裏でコソコソ何かをしているようで、今までかかっていなかったパケット代が毎日50円くらい増えていくのである。。。 ネットに繋いで何かするならWifiで繋いでいる時にすれば良いものを、何でやねん・・・?! それに、そんなセコイやり方で金取るなら、他の有料ソフトを入れる方がマシだぁ〜!!
そしてド●モショップに駆け込んだら(相談)、そういう事例は上がってきていないので、暫く使って様子をみてくれとのことで、全く問題は解決せず・・・しかし、セキュリティーソフトを強制終了すると、症状はピタリと止まるんだよね〜という訳で、先月の請求は¥3000円超え〜(涙)即刻アンインストールしておきました。。。
(−−)/ ̄A
そして次なる悲劇(?)は、またもやメール受信中に・・・
メールの受信のお知らせが入ったので、いつものようにSPモードメール受信ソフトを起動すると・・・いつもならすぐに受信するはずが、いつまでたっても受信しないので、いや〜な予感・・・色々触っていると、「SPモードメールをダウンロード中」の表示がでてきて、それが終わるとインストール、起動する時にはご丁寧に使用許諾の表示、インストールすら許していないのに、使用許諾をしろとは、呆れてものが言えないが、それにしてもメール受信のクリックで、なんで予告無しでアップデートのダウンロードを始めるか、恐るべしド●モの商売根性!!
結局このアップデートに使ったパケットは約50000パケット、データ量にすると、たったの6MBなのだが、1パケット¥0.084円で計算すると¥4200円・・・2ケ月ケチったのが、一瞬にしてパァ〜 てめぇ〜のソフトのバグ取り修正版のために、何でこっちが¥4200円も払わないかのか・・・
まぁド●モさんに言わせれば、だからパケホーダイの¥5400に入れということなのだろうが、¥5400円で7.8MBくらいの通信量だということは、余りパケットを使わない人が、ヘビーに使う人の分も払っているということなのですよ!! 意地でも誰が入るかぁ〜!!
(`へ´)プンプン
せっかく苗が出来たと思ったニチニチソウが、雨後の暑さのためか、一気に萎れてしまったので、苗を買って補充!! クレマチス切り戻したクレマチスと、数年もののアメリカンブルーを引っ張りだしてみたが、先週と変わりなしか・・・。