1998.4.16 植えかえ1回、その後鉢に植えただけで、あっけなく咲いてしまいました。 こんなに簡単に咲いて良いものでしょうか。
1997.11.28 ポーチのミニ花壇に定植しました。 発芽さえすれば、後は丈夫で作りやすく簡単の言葉通りです。
1997.11.10 ポットに移植しました。
97.11.1 クルサンセマム同様そろそろ間引かねば!! それにしても徒長ぎみなのが、気になります。
97.10.19 一週間程で芽が出揃いました。 発芽率がよく一つの枠から3本位芽が出ています
97.10.12 赤いロウソクの炎の様な形が印象的なストロベリー・トーチですが、これは紛れもない三つ葉のクローバです。 種の説明によれば一袋で100本の苗が育つと書いてありますし、実際半分位の種をまいたのに、すでに優に100本は超えている感じです。 この袋の種を全部まいて花を群生して咲かせるときっと奇麗なのだと思いつつ、うちの箱庭を眺めため息をついております。