1998.4.16 植えかえた後に高い所に置いておいた為に、箱庭のあちこちでこぼれ種から育ったすみれが咲きました。
1998.2.5 12月に狂い咲きをしたすみれは、その後葉が枯れてしまいましたが、2月に入り新しい葉が出てきました。
1997.12.5 11月の半ばから、次々に花が咲きだしました。咲いたスミレ は、葉がナメクジや虫などに食べられ、余りにも見苦しくなった為、葉を切ってしまった苗から咲いているような気がします。 新しい葉が根元から出てきて、花芽も上がり狂い咲きにしては咲いた数も多く、どうしたらよいものか戸惑っています。 春になったら咲かなかったりして・・・!!
1997.10.5 余り大きくなってきたので鉢に植えかえてあげたのですが、閉鎖花をどんどん付け、やたらあちこちに種をまき散らしています。
1997.6.10 今年の2月に購入した「すみれ」を何とか増やそうと葉差し、根差しと色々試したのですが、全て失敗してしまいました!! 最後に残ったのが、花が終わったあとに咲く閉鎖花から種をとり蒔く事で した。 5月の終わりに閉鎖花を見つけ、種をとりそのままピートパンに蒔いたところ2週間ほどで芽が出てきました。