箱庭正面の枕木周りの花を入れ替えてみました。
流石に年末から掛かっていたハンギングバスケットは、お役御免と言うことにして、さて何を植えようかと考えてみましたが、やはりここに飾るのは、あの花しかありません。
花はまだ小さいですが、二度目の冬を越したニ
・・・
▼続きを読む
Published on 2018/04/23 22:54.
Filed under: ’17/03,04月, 箱庭2017 Tags: かりぶらこ, ニチニチソウ, ブラキカム, ロベリア
明日から仕事と言うことで、気分を仕事モードにするために、昨日床屋に行ってきました。
散髪を終えて手鏡で、日焼けの跡がクッキリの襟足を写しながら「連休に入ったらすぐに床屋ですよ!!」と言われてしまいました。
まぁ まだ一日残っているので、何とか日に焼いて境目無くさな
・・・
▼続きを読む
Published on 2017/05/07 23:33.
Filed under: ’17/05,06月, 箱庭2017 Tags: ブラキカム, ラベンダー, ルメックス, 白花ブルーデージー
冬の間咲いていたビオラも、そろそろ徒長し始めた苗も出てきて、さて次の一手をどうするか・・・
まぁ 秋に種を播いていないので、別にそんなことを考えなくても、その時になったら開花株を買ってしまえばお仕舞なんですが、毎年自前の苗を中心にして来たので、やっぱり少しでも自分のイメ
・・・
▼続きを読む
Published on 2017/04/23 22:28.
Filed under: ’17/03,04月, 箱庭2017 Tags: ブラキカム, ブルーデージー, ペチュニア, ラベンダー, ルメックス・ブラッディドッグ
穴の開いたジョーロを捨てるのが勿体無くて、穴の開いたバケツと共に底にネットを張って鉢にして、寄せ植えを作ってみました。
さて何を植えようかと考えた時、最初に浮かんだのが多肉・・・でもサビサビの入れ物に多肉では、余りに普通で面白くないので、作るイメージだけ決めて、
・・・
▼続きを読む
Published on 2016/07/10 23:14.
Filed under: 寄せ植え, 種播き, 種播き2016春 Tags: ケイトウ, ジニア, ジョーロ, ブラキカム
おいおい6月になって春播きかいと、言われてしまいそうですが、用意してあって播いていなかった種を少し播いてみました。
播いたのは、8月に播いても秋に充分間に合う花を中心に、例によって横には拡がらないケイトウ・ルビーパフェなどの花と、間に合わなくても花だけは見て見た
・・・
▼続きを読む
Published on 2016/06/22 22:59.
Filed under: 種播き, 種播き2016春 Tags: ケイトウ, ジェイドプリンセス, ジニア, パープルマジェスティ, ヒマワリ, ブラキカム, ミレット
いつも種播しているのはブラッキーブルーなので、当然今年もブラッキーブルーだと思い込んでいたようで、咲いた花は白を始めとして薄いブルーなど・・・その上ガバっと植替えしてしまったので、色々な色が混ざって開花しています。
・・・
▼続きを読む
Published on 2015/04/28 22:46.
Filed under: キク科, 分類別 Tags: ブラキカム
屋外と室内で管理していたブラキカムが開花しました。
室内で管理していた株の開花は、2月は無理と予想していたので予想通りなんですが、ヒョロヒョロな株もまた予想通りで、さてどうしたものか?!
屋外で管理していた株(画像下)は、ヒヨドリの食害にあい2株になってしま
・・・
▼続きを読む
Published on 2015/03/12 22:05.
Filed under: キク科, 分類別 Tags: ブラキカム
■ ブラキカム・ブラッキーブルー(11/01播種)
屋外と室内の両方の環境で管理しているブラキカムですが、室内の苗に蕾が付いたようです!!
予想では2~3月に開花すると思っていましたが、2月の開花はチョット無理かもしれません。 それでも3月には間違い無く開花して
・・・
▼続きを読む
Published on 2015/02/07 00:00.
Filed under: キク科, 分類別, 種播き2014秋 Tags: ブラキカム
この時期は園芸のネタを探すこと自体が難しい時期ですから、まぁ じじ~のうわ言だと思って聞いてやってください!!
昨日も苗の育ちが良くないとボヤいたばかりですが、実際のところどうなのさ~ということで、同じ日にポット上げしたブラキカムで比べてみてください・・・どうで
・・・
▼続きを読む
Published on 2014/12/25 23:13.
Filed under: その他, 種播き2014秋 Tags: ブラキカム
■ 2014/04/10 満開になりましたぁ~!!
前回の日記から一月が経ちブラキカムが満開になりました・・・と言っても、最も成長の良かった一株だけで、他の苗はやっと蕾が膨らんできたと言ったところです!!
もともと5月くらいに開花すれば良いと思って播種したので、花
・・・
▼続きを読む
Published on 2014/04/10 21:30.
Filed under: ’14/03,04月, キク科, 分類別, 箱庭に咲く花2014 Tags: ブラキカム
1月2日に播種した種ですが、早くも発芽し始めました!! 発芽し始めたのは・・・
■ ゴデチヤ・ライラックブロッサム
■ リナリア・フラメンコ
■ ラベンダー・エレガンスピンク
■ ブラキカム・ブラッキーブルー
発芽が早そうな種ばかりですが、普通に播
・・・
▼続きを読む
Published on 2014/01/06 23:15.
Filed under: 種播き2014春 Tags: ギデチヤ, ブラキカム, ラベンダー, リナリア
ブルーが好きなら、この花のブルーもきっと気にってくれるはず・・・この花には、ピンク、うすい紫、白など色々な色があるようですが、ブラッキーブルーの名の通り、濃いブルーの花を沢山咲かせてくれます!!
・・・
▼続きを読む
Published on 2013/05/19 22:38.
Filed under: ’13/4,5月, 種播き2012秋, 箱庭に咲く花2013 Tags: ブラキカム