2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 我楽多 箱庭 ◆2月の箱庭 花の開花が進むにつれて、ちょっと地味目なクリスマスローズの花が、目立たなくなってしまったので、ほんの少しだけ花の移動をしてみました。 どこをって… クリスマスローズを一番目立つ場所に持って行き、後ろにあったプリムラマラコ […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 我楽多 箱庭 ◆春苗… 昔は手に入る花も少なく、人とチョット違った花を育てたいと思ったら、種から育てるしかなかったのですが、最近ではそんな花も結構手に入るようになりましたし、芽出しのポット苗も手に入るようになりました。 この頃は種播きをすること […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆2月の箱庭 プリムラマラコイデス・グリーンフサコの花数が増えて、箱庭のメインの花壇も、少しだけですが変化が出てきたような気がします。 これ位下から見た感じが好きなんですが…そんな姿勢はカメラ構える時くらいかな~?! 年度 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 我楽多 お散歩 ◆1700mmの超望遠… ニコンのマクロレンズを、オリンパスのカメラに付けようと買ったレンズマウントアダプターですが、もう一つ付けてみたいレンズ…それがシグマの150-600mmの超望遠レンズ!!何しろこのレンズをマイクロフォーサーズ […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆いつもの箱庭 ビオラに斑入りセリ・ピンクバリエガータ… もう少し斑入りのセリがコン盛りとしてくれたら 言うこと無しなんですけどね~!!
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆2月の箱庭 やっと…やっと花の数が増えて、恰好が付いてきましたが、下の鉢のチョコレートコスモスの株がお亡くなりになり、左側がちょっとスカスカになってしまいました。 小さなイオノプシディウムの花数も増え、白では無いライムグ […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 我楽多 庭作り ◆ラティス(支柱) 昨年の台風で絡ませていたノウゼンカズラと共に、吹っ飛ばされた支柱ですが、春までには直さなければと思っていたのですが、中々重い腰が上がらず、延ばし延ばしになっておりました。 このままだと拙いことになりそうなので、やっと先週 […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆スイセン・ペーパーホワイト 箱庭のスイセンは中々咲かないので苦手中の苦手… そんな箱庭でも咲いてくれるスイセンが、あるはずとお迎えしたのですが、数球(?)入っているはずの球根のうちの一つが、蕾すら付かず咲きそうもありません!! しかし芽出しのポット […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆千日小坊 耐寒性の無いはずの千日小坊ですが、昨年冬を越して寒さのDNAが宿ったのでしょうか、今年は屋外で紅葉しながら頑張っております。 花の方はドライにもなるような花ですから、咲いているのかドライになっているのか甚だ疑問ですが、ま […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 我楽多 お散歩 ◆お散歩 蟹ヶ谷公園 休みと言ってもジジ~にったので、市の援助もあり肺炎球菌ワクチンの予防接種を、受けるべく予約をしているので、二時間ほどの時間でしたが、近場の蟹ヶ谷公園に行ってきました。ここのところ園芸ネタが無いので、無理やり行っている感じ […]