2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 我楽多 箱庭 ◆シナモンマートル 箱庭のバックヤードを何気に眺めていると、シナモンマートルの枝の先に何やら付いています。 蕾かなとも思ったのですが、このシナモンマートルには苦い思いがあるので、ちょっと自信が無いのです。 箱庭にお迎えした時には、春の苗と言 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆クレマチス これでもかのクレマチスです… カロラインがそろそろ終盤になり、二番花狙いで切り戻しのタイミングになりましたが、そのタイミングに合わせるように、プシュケの開花が始まりました。 大きめのワルシャワニケの花の脇で、咲いている小 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 我楽多 お散歩 ◆富士山で鳥見… さてさて富士山の奥庭で、鳥さんにふられてしまいどうしたものか… 近くで鳥さんに会えそうな場所はと言えば、河口湖フィールドセンターか西湖・野鳥の森公園くらいしか調べて無かったので、青木が原樹海に囲まれた西湖・野鳥の森公園に […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆日陰者… 狭い箱庭で園芸していると お日様求めてウロウロなんてことは毎度のことで どうしても日照不足になりがち… 冬の間は梅などは葉を落としているので 日当たりもまぁまぁ…そこで 芽の伸びたクレマチスを梅の木の下に置いてみました。 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 我楽多 箱庭 ◆箱庭梅雨バージョン…かな?! 昨日は鳥を撮りに行ってしまったので、今日は待った無しで庭仕事です!! 何しろ終盤になった蔓バラ・ペレニアルブラッシュの花びらが、ちょっと揺れただけでパラパラと散って、そろそろ何とかしないと… 元々バラが好きかと言われると […]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 我楽多 お散歩 ◆花か鳥か… 雨風でボロボロになった箱庭を、一週間放置していたので、週末には何とかと思っていたのですが、最近すっかり鳥を撮りにいっていないのです。 毎年のことですが、ド素人は春になると鳥運が無くなって、中々鳥に会う機会が少なくなってし […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 我楽多 にわか庭師の庭仕事 ◆クレマチス 今年のクレマチスはスタートこそ良かったものの後が続かず、果たして良いのやら悪いのやら… 今咲いているのはアフロディーテエレガフミナ、ワルシャワニケ、カロラインといったところですが、一番の誤算は白万重で花びら(萼)が開くこ […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 我楽多 未分類 ◆箱庭に咲く花 火曜日に降った雨と風で、箱庭はいまだにボロボロの状態で、庭の写真を撮るような状態では無いので、咲いている花と咲き始めた花を… ■ オルラヤ そろそろ終盤になってきたオルレアですが、やはり春の箱庭では無くてはならない花なの […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 我楽多 箱庭 ◆春の嵐 天気予報通り朝から雨… それも結構強い雨で、そんな中をカッパを着てバイクで駅まで強行突破!! その後の箱庭では、嵐のような状態だったようで、仕事を終えて帰宅してみると、辺り一面ペレニアルブラッシュの花びらが雨に濡れて散乱 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 我楽多 箱庭 ◆苔玉 冬から長い間ずっと箱庭正面の枕木の前に置いてあったメネシアとビオラの寄せ植えですが、さすがに飽きてきたので模様替えをすることにしました。 派手な春の箱庭も盛りを過ぎて、そろそろ梅雨に…そんな訳で毎年の事ながら、雨に強い葉 […]