まずは、2×4材に物干し竿が入るくらいの大きさの穴を等間隔に明け、家の両側の壁にネジどめし、壁と2×4材の隙間に雨がしみ込まないようにシリコンシーラント(充填材)で周囲をコーキングします。 大工仕事はこれでお仕舞いで、後は物干し竿を伸縮して先ほど明けた穴に入れて、縮んでしまわないようにロックをし、間を園芸用の支柱を細かくわたせば、フレームの完成です。 フレームが完成したら、屋根の部分にビニールを敷き、フレームに止めれば全て完了!! 工期1日、総工費¥8000円のビニール・フレームの完成です。
えっ!!これで本当に大丈夫かって・・・そんな物は、台風でも来てみなきゃ解りませんが・・・